
天理・倉の耕流祭 参加イベント
cofunia 秋の文化祭
自然と古(いにしえ)の知恵に、五感でふれる。
もの・こと・ひとが集う3日間
2025年11月、奈良県天理市で、新たなオープンイベントが始まります。
まち全体をひらき、工房や古民家、人々の暮らしに宿る知恵をめぐる3日間。普段は閉じられている“倉”をひらき、訪れる人と迎える人とが出会いを重ねる、新しい交流のかたちです。
その一会場となるのが、西山塚古墳のふもとに佇む宿「cofunia」。普段は宿泊のためにだけ開かれている客室を、この3日間は特別にすべてひらき、「cofunia秋の文化祭」を開催します。五行思想をもとにした木・火・土・金・水の客室や庭を舞台に、薬草や発酵食のワークショップ、器と茶のコラボレーション、古代食や古墳文化にまつわるトークイベントなど、cofuniaならではの企画を集めました。
自然と古(いにしえ)の知恵にふれ、五感を澄ませて、暮らしの原点を耕すひととき。いましか体験できない特別な3日間をお届けします。
オープンドア・イベント「天理 倉の耕流祭」
【日程】11/7(金)~11/9(日)
【場所】天理市内の約30拠点
・公式Instagram 天理 倉の耕流祭(@open_anyware) • Instagram写真と動画
・公式X 天理 倉の耕流祭(@open_anyware)さん / X
日時:2025年11月7日(金)〜 9日(日)
<プログラム例>
・11/7(金)「地域とつながる1日」
古民家宿づくりの舞台裏トーク、自然茶の熟成のお話 など
・11/8(土)「古代とつながる1日」
古墳時代を読み解く講座、太鼓と饅頭のお祭り談義 など
・11/9(日)「工芸と植物の1日」
陶芸展示販売、ハーブ蒸留体験、ヨガとお話会 など
会場:cofunia(奈良県天理市/山の辺の道沿い)
各講演会・ワークショップは事前予約をお勧めします。
詳細・プログラムはこちら