古墳の麓に泊まる。
五行をめぐり、五感をひらく旅。
日本最古の道、奈良・山の辺の道。
古代の人々が自然と共に生き、祈り、眠ったこの地に、「cofunia」は静かに佇んでいます。
テーマは、五行と五感。
木・土・金・水 —— 五行思想に基づいて設えた4つの宿泊棟と、薬草と発酵の知恵が息づく、火の棟(食の棟)。
耳を澄ませば鳥の声、風に揺れる草花の香り、土のあたたかさや、水の気配 —— 忘れていた感覚が、そっと目を覚まします。
自然とともに、あるがままに。自分の感覚で選ぶ暮らし。
暮らしの原点に還り、生きる力を静かに呼び覚ます場所。
—— そんな宿でありたいと願っています。
アクセス
住所:奈良県天理市萱生町1021 (Google マップ)
【公共交通でお越しの方】
〈 電車 〉
JR西日本 桜井線「長柄」駅下車、徒歩 25分(タクシー 7分)
〈 タクシー 〉
長柄タクシー 0743-66-0088
奈良近鉄タクシー 0743-63-1131
長柄駅〜cofuniaまでのタクシー料金は、約1000円です。
〈 バス 〉
「天理」駅(JR/近鉄)下車、奈良交通バス ① のりば桜井駅北口行き
「成願寺」バス停下車 徒歩 10分
【駐車場のご案内】
住所:奈良県天理市萱生町666-1
ご注意:セブンイレブン成願寺町店の交差点からお越しください。Google マップで当館の住所「萱生町1021」を検索されますと、通行困難な狭い道を案内される場合がございます。検索の際には駐車場の住所「萱生町666-1」をご指定ください。

お越しいただくにあたり
cofuniaは集落の中にあるお宿です。施設の特性上、注意点がございますのでご理解いただきますようお願いいたします。
木造家屋のため、全室禁煙です。
また施設は、もともとの建物の構造を生かしてリノベーションをしています。そのため、施設内には少し段差が残っています。手すりなどはございますが、予めご了承ください。
全館Wi-Fiは完備しておりますが、キャリア・場所によって携帯電話の電波が入りにくくなっております。携帯電話が鳴らない静かな時間も、楽しんでいただければと思います。
営業日につきまして
休館日:毎週水曜日
- 8月と1月〜2月は完全休業となります
- 年間180日営業。12月に営業調整をします。予約サイトをご確認ください。
カフェ営業日:毎週 土・日
時間:10:00〜14:30 (L.O. 14:00)
運営会社
株式会社 cofunia
設立:2023年9月29日
所在地:〒632-0042 奈良県天理市萱生町1021
共同代表:前田知里、高野琢巳
事業概要:宿泊施設運営、旅行・観光サービス、イベント企画・運営、商品開発